
みなさんこんにちは
福永家の次女
真子(しんこ)です。
三ツ池公園の桜が満開を迎えた今年4月5日に、
長女の喜月(はづき)が、中学生になりました。
とても嬉しく思う反面、
なぜか成長する娘をみると寂しくも感じるものです。
親ごころとは複雑ですね。
時の経つのは早いものだと、改めて実感しています。
小学校へ入学して卒業までの6年間、
たくさんの思い出と、友達との出会い、
娘にとってとても有意義で、素晴らしい小学校生活を送れたと思います。
私の両親(会長・会長夫人)に
も多くの愛情をそそがれ、サポートしていただき、
長女の喜月が素直に育ってきたことに、
両親にも感謝です。
中学校生活がスタートした娘も、
期待と不安があるのでしょうね。
家に帰ってくるとクタクタで爆睡しています(笑)
教科が増え、勉強量も小学生とは違うので、
早く自分のリズムを見つけて
勉強と部活を両立できるようになって欲しいと
願うのが親ごころですが、
親としても、まだまだ未熟なため、
子供達と一緒に私達も、成長していこうと強く思いました。
娘が大人へ成長していく姿を
楽しみに温かく見守っていきたいです。
PS.部活は卓球部に入部することになりました(ファイト!)
(2016.4)
※「即日配達」は、初回のみお電話での注文になります。